会津、猪苗代、白河
2025-08-21

猪苗代湖は、大きい。
猪苗代の道の駅に寄ったら、大賑わいで、天ぷら饅頭を購入。

会津若松に来て、若松名物のわっぱ飯を頂き

わっぱ飯、釜飯とは、また一味違った美味しさなんです。
そして帰り道に白河にある、松平定信の城
小峰城によりました。
前回は、お城の博物館にお休みで入れなかったので、
今回は、リベンジをはたせました。
小峰城は、石垣が兎に角綺麗でね。
積み方も色々で、色々な石垣が見られてある意味、博物館です。





小峰城を後に、いつも行くお気に入りの雑貨やヨーロッパ家具屋さんにより
仲良くなった、家具屋さんの社長さんと色々話しをし
凄い家具やヨーロッパ雑貨の勉強を凄くしている方なので
いつも話しが面白く勉強になります。
今回は、レジのお釣り皿を購入しました。

おしゃれじゃないですか?
かなり気にいってます。


夕飯まで、時間があって日中暑かったので、プールに入って、
その後温泉に入ってリラックスしました。

今回もかなり静養できました。