INFORMATION
ずっと探していた。
コロナ禍になり知らない人同士が隣合わせで座るのが 敬遠される世の中で、何年もの間ずっと探していた 🇮🇹イタリアベネチア産の椅子が、やっと見つかり お客様の待合の椅子に出来ました。 前回のソファもかなり座りごごちが良かった…続きを読む
会津、猪苗代、白河
猪苗代湖は、大きい。 猪苗代の道の駅に寄ったら、大賑わいで、天ぷら饅頭を購入。 会津若松に来て、若松名物のわっぱ飯を頂き わっぱ飯、釜飯とは、また一味違った美味しさなんです。 そして帰り道に白河にある、松平定信の城 小峰…続きを読む
25年以上振りの裏磐梯。
裏磐梯に就職して初めて、遠出して彼女と泊まりに来たペンションを見に行って、営業していたのが嬉しかった。 静岡や神奈川や山梨以外の遠出したのが初めてだったので、 当時は、嬉しくって堪らなかったのを覚えてます。 だから、裏磐…続きを読む
夏は、静養地涼しい那須高原。
今年も、夏休みは、やっぱり那須高原に静養しに行ってきました。 丁度出発した日から、数日が酷暑で、小田原も39度で、 那須高原は、夕方には、24度くらいに気温が下がるので、 那須高原に滞在している時は、朝晩は、楽でした。 …続きを読む
夏休みをありがとうございました。
5日間の夏休みありがとうございました。 今日から、また営業再開です。 酷暑で、暑い中ですが、また、宜しくお願い致します。 ゆっくり静養できました。 ありがとうございます。
夏季休暇。
毎日毎日暑い日が続きますね。 ルーチェは、8月4日月曜日より8月8日金曜日まで 夏休み、夏季休暇とさせて頂きます。 8月9日土曜日より、通常営業とさせて頂きますので 宜しくお願い致します。 40度を超える地域や 35度以…続きを読む
春宮と秋宮。
春宮に到着です。 春宮の本殿にお参りしてから、変わった姿の石仏がある場所に向かって行くと その最中の中洲の島を渡って、川沿いを歩くのですが 川の流れる音や雰囲気や情緒がたまらなくて、癒されます。 川の水も透明度が凄いから…続きを読む
本宮スタート。
本宮に到着。 前宮から直ぐの場所にある、諏訪大社で、一番の社がある 大事な所です。 雰囲気が、一味違う厳かな大社です。 鳥居をくぐり本殿のある空間に入ると空気感がいきなり変わって 背筋がピンとします。 本殿前で、日頃の感…続きを読む